【有言不実行ってダサい!】
ダイエットする、禁煙する、朝活する、毎日運動する、スマホゲームやめる、掃除する・・・
ヤルヤル詐欺ばっかり。
言うだけで実際には動かない『口動』する人は多いですね。
何かを始めようと思って情報を取っても知識が増えるだけで、それで満足したような気持ちになっても、結局行動に移さなければ現状は何も変わらないですよね。
こういう『有言不実行』って本当にダサい人間になっちゃいます!
人に言って意気揚々と旗を上げたのに数ヶ月経っても現状維持…
これじゃあ人から信用なんて得られないし、決意した自分自信に対しても責任を果たせないですよね。
本当にやる人は『不言実行』です。
やることをいちいち人に言っている時間もないほど必死なはず。
だからこそ周りの目なんか気にせず、人の批判や評価も耳に入らず、とにかく現状を変えようと努力するはずなんです。
例えば、今月100万円を稼がなければ大切な家族が死ぬなんて状況になったら、絶対にどんな手を使っても100万円を用意すると思うんです。
結局、人は
『こうなったらいいなぁ』とか『将来これが出来たらいいなぁ』
なんて曖昧な理由より、
『絶対にこれが出来なかったら危険!やばい!どうしようもなくなる!』っていう切羽詰まった状況にならないと動かないんです。
ビジネスも同じです。
稼げたらいいなぁ。なんて甘い夢を描いて始めるよりも、もっと自分の現状と、この現状を続けて行った先の将来を良く見て、そのために今やることを考えて始めるべきです。
どうしてもやらなきゃいけない状況の方がモチベーションは下がらず、体が勝手に動いていきます。
×口動
○行動
これが結果を出す当たり前の法則ですね。
コメントを残す