【同志・仲間の大切さを感じた日】
ベンツと一緒にセミナー開催してきました!
あ、ベンツというのは、セミナー会場となったベンツとのコラボカフェですw


SNSを通じて連絡下さった方と初対面。しかも昨日昼アポの即日夜実施!
やはり行動力とスピード感が大事ですね。
お互いタイミングも良かったですが、これがご縁というものです。
これまで数日間のLINEでのやり取りで、ある程度彼の悩みや現状についての不満、将来に対する想いは伺っていましたが、改めて対面し、色々話を伺うことが出来ました。
とにかく彼の現状は数年前の僕と同じ状態でした。
・何かしたいけどどうしていいか分からない
・本業が忙しく動けない
・過去にビジネスをトライした
・沢山のノウハウも得た
・自己投資でお金をかけている
・現状を変えなきゃいけない理由がある
・将来の夢がある
話を聞いていて、まるで自分が悩んでいた頃の様子が被ってしまい、かなり気分も高揚しちゃいました。
なので、アドバイスをするというスタンスではなく、僕自身が彼と同じ状態から実際どうやって抜け出したか、今何をやっているか、今後どうしていく予定なのかを言葉を選ばずに率直に話せました。
凄く共感頂き、彼のくすぶっていたものに多少でも火をつけられたのは本当に良かったです。
次回会う予定もその場で決め、その日までに日々行う課題を2人で作りました。
会った時は成果報告とトライした事例を共有し、次の予定までにさらにステップアップした目標を立てる。
このサイクルで一緒に取り組むことに決まりました。
何せ、彼の夢と僕の夢はほぼ一緒。
それなら将来ジョイントビジネスもありじゃない?
なんて夢の話にもなりました。
重要なのは、
「どうしたい」じゃなくて「どうなりたい」か。
仕事やお金は手段でしかありません。
目的は、それが充実した先にどんな自分を見据えるかということ。
その将来の自分の姿から逆算して、じゃあ今何を取り組めばいいのか。
こんな話を数時間熱く語らい、最後は握手をして別れました。
結局人間て弱いもので、一人でやるには限界があるんですよね。
モチベーションは続かないし、現状の忙しさや煩わしさで本来自分が優先すべきことをいつの間にか後回しにしてしまう。
だからこそ、同じ意思を持った「同志・仲間」が必要なんです。
大切なのはそういう人と人との繋がり。
今後もお手伝いできる方を一人でも増やして、そんな仲間の集まりを作っていけたらいいなぁと思います。
P.S.関西圏の方なら是非お会いして一緒に現状を変えるチャレンジをしましょう。
遠方の方でもメッセージやLINE、Skype、どんな手を使っても全力でサポートさせて頂きます。
コメントを残す